FF14 だれも真似してくれないゲーム業界初の事 パッチ6.5朗読会 切り抜き



喋れるPが希少だからでは?

出演者
 吉田 直樹さん(『FFXIV』プロデューサー兼ディレクター)
室内 俊夫さん(『FFXIV』グローバルコミュニティープロデューサー)

元動画(2023/10/2)
FFXIVパッチ6.5「光明の起点(ゼロ)」パッチノート朗読会
https://www.youtube.com/watch?v=YPuwA4JS2_I

Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

source

6 thoughts on “FF14 だれも真似してくれないゲーム業界初の事 パッチ6.5朗読会 切り抜き”

  1. 自信を持って「仕事しました」「こんなことしてました」って言える人少ないしねぇ
    ゲーム業界自体、ちょっとユーザーに言われたらすぐその通りにゲームを捻じ曲げたりする弱気な状態で、
    そんな自分から集中砲火受けに行くような行動中々出来ないだろうよぉ

    Reply
  2. 比較するなんて(FF14開発・運営チームに対して)失礼な話だけど
    同日に行われた某芸能事務所関係の会見が問題解決能力の反面教師としてしか映らないのは、旧FF14の失敗から学びヒカセンと一緒に切磋琢磨してこういうパッチノート朗読会で細やかなサポートをしてくれて、そういうチームの皆様の誠実な対応を知ってしまったからですね
    ここまで謙虚な行動って中々できない(例え失敗したとしても)FF14開発・運営チームならそこから学び解消してくれる!信じてます!

    Reply
  3. FF14休止中にドラクエX始めた時ドラクエX TVなる公式生放送を観たけど、開発の裏話とかは無く原稿を読むかのように淡々と進行し予め用意された質問に答えるだけだったりで吉田みたいにコメント拾って臨機応変に答えるのって難しいんだなって改めて思った

    Reply
  4. ド〇〇エXも似たようなことをやっている。
    だがあっちは、いわゆる14のフォーラムでのご意見のようなものを生放送で取り上げ
    半笑いしながら読んだり、ゲストと一緒にさらし者にしたりしていて不快。

    Reply
  5. ブル◯プロでも朗読会チックなのをやったけど、ディレクター陣が細かい仕様をほとんど把握してなくて叩きまくられたなぁ。生放送朗読会やりたくないのは咄嗟の質問に対応できる程自社ゲームのテストプレイしてないからだろうなと思う。

    Reply

Leave a Comment