『FF14: 黄金のレガシー』ピクトマンサー・召喚士・戦士で新IDに挑戦【FFXIVメディアツアー】

2024年7月2日に発売(アーリーアクセスは6月28日開始)となる『ファイナルファンタジーXIV』の新たな拡張パッケージ『黄金のレガシー』。本映像はそのメディアツアーで体験できた新たなインスタンスダンジョン(ID)“濁流遡上 イフイカ・トゥム”のプレイ映像になります。 【FF14メディアツアー】『黄金のレガシー』フィールドリポート。「あの山にいけるかもしれない」そんな期待を抱かずにはいられない遠景。グラフィックスアップデートの真価がここにhttps://www.famitsu.com/article/202406/6983 『ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー』公式サイト https://jp.finalfantasyxiv.com/dawntrail/ ※映像は最終調整前のものであり、リリース時には大きく変更される可能性があります。 (C) SQUARE ENIX source

『FF14: 黄金のレガシー』新ジョブ ヴァイパー・ピクトマンサーの実機映像【FFXIVメディアツアー】

2024年7月2日に発売(アーリーアクセスは6月28日開始)となる『ファイナルファンタジーXIV』の新たな拡張パッケージ『黄金のレガシー』。本映像はそのメディアツアーで公開された新ジョブのヴァイパーとピクトマンサーの戦闘時モーションをご紹介。 詳細はこちらの記事をご覧ください。 【FF14】『黄金のレガシー』ジョブ詳細リポート1・新ジョブ編。メディアツアーでヴァイパー、ピクトマンサーのアクションをチェック https://www.famitsu.com/article/202406/6704 『ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー』公式サイト https://jp.finalfantasyxiv.com/dawntrail/ ※映像は最終調整前のものであり、リリース時には大きく変更される可能性があります。 (C) SQUARE ENIX source

【FF14】新ジョブ「ヴァイパー」発表時の会場の反応

2023年10月21日(土)~10月22日(日)に、イギリス・ロンドンで『ファイナルファンタジーXIV』のイベント“ファンフェスティバル 2023 in ロンドン”が開催。 10月21日18時(日本時間)より、『FF14』の最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』に関する新情報が披露される基調講演が配信。同基調講演での新ジョブ「ヴァイパー」発表時の会場の様子などをお届けする。 ▼詳しくはファミ通.comをチェック 【FF14】新ジョブ“ヴァイパー”や『FF16』コラボなど『黄金のレガシー』ロンドンファンフェス最新情報まとめ。『Fall Guys』のコラボイベントや、『FF11』を舞台にした新コンテンツの情報も https://www.famitsu.com/news/202310/21320444.html (C) SQUARE ENIX source

ファイナルファンタジーXIVクロニクル Part 3 ~ゲームの未来、つぎの10年へ | Chronicling FINAL FANTASY XIV Part 3 [ENG/FRA/GER sub]

スクウェア・エニックスのオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV(FF14)』が『新生エオルゼア』としてリリースされて10年。スクウェア・エニックス全面協力のもと、3部構成の記念映像を公開。Part 3では『新生エオルゼア』から連なる物語の集大成とも言える『暁月のフィナーレ』を振り返るとともに、『FFXIV』の音楽やコミュニティ、そしてこれから先の『FFXIV』の未来にも迫っていきます。 ナレーション:中村悠一(声優) Part 1 https://youtu.be/ziwQmgTjkH4 Part 2 https://youtu.be/s0YAwV2eKVQ ■今すぐ無料の冒険へ!「ファイナルファンタジーXIV フリートライアル」■ https://www.finalfantasyxiv.com/freetrial/ (C) SQUARE ENIX LOGO ILLUSTRATION: (C) YOSHITAKA …

ファイナルファンタジーXIVクロニクル Part 2 ~ゲームの拡大、ついに社会現象へ | Chronicling FINAL FANTASY XIV Part 2 [ENG/FRA/GER sub]

スクウェア・エニックスのオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV(FF14)』が『新生エオルゼア』としてリリースされて10年。スクウェア・エニックス全面協力のもと、3部構成の記念映像を公開。Part 2では2017年の『紅蓮のリベレーター』の発売から、2019年の『漆黒のヴィランズ』までを振り返るとともに、『FF』のテーマパークとしての『FFXIV』や、開発現場の進化、全世界のプレイヤーに物語を届けることなどについて、さまざまなスタッフの方にインタビューしています。 ナレーション:中村悠一(声優) Part 1 https://youtu.be/ziwQmgTjkH4 Part 3 https://youtu.be/why2Z5cKRXU ■今すぐ無料の冒険へ!「ファイナルファンタジーXIV フリートライアル」■ https://www.finalfantasyxiv.com/freetrial/ (C)SQUARE ENIX LOGO ILLUSTRATION: (C) YOSHITAKA AMANO …

ファイナルファンタジーXIVクロニクル Part 1 ~ゲームの新生、信頼回復と責任 | Chronicling FINAL FANTASY XIV Part 1 [ENG/FRA/GER sub]

スクウェア・エニックスのオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV(FF14)』が『新生エオルゼア』としてリリースされて10年。スクウェア・エニックス全面協力のもと、3部構成の記念映像を公開。Part 1では『新生エオルゼア』発売に至るまでの道のり、そして“新生”後から『蒼天のイシュガルド』の発売までの歴史を、さまざまな方の言葉とともに振り返ります。 ナレーション:中村悠一(声優) Part 2 https://youtu.be/s0YAwV2eKVQ Part 3 https://youtu.be/why2Z5cKRXU ■今すぐ無料の冒険へ!「ファイナルファンタジーXIV フリートライアル」■ https://www.finalfantasyxiv.com/freetrial/ (C) SQUARE ENIX LOGO ILLUSTRATION: (C) YOSHITAKA …

【FF14】最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』発表時の会場の様子

日本時間2023年7月29日(土)~30日(日)に『ファイナルファンタジーXIV』のイベント”ファンフェスティバル 2023 in ラスベガス”が開催。 同イベントで『FFXIV』の最新拡張パッケージ『黄金のレガシー』が発表。発表時の現地の様子をお届け。歓声とともに盛り上がる会場の熱気を感じていただければ。 『FF14』ファンフェス情報まとめ。新拡張パッケージ『黄金のレガシー』発表、新ジョブ(メレーとキャスター)の追加、グラフィックアップデート、『ファールガイズ』とのコラボなど(ファミ通.com) https://www.famitsu.com/news/202307/28311214.html source