ゆっくりと振り返る滅暗闇の雲激闘戦 #FF14

(訂正情報あり)Patch7.15で実装された24人の高難易度レイド「滅暗闇の雲激闘戦」のゆっくり解説動画です。 マクロはイディル卍改卍(=kissマクロ)。処理のコツを多めに説明しています。 【訂正情報】 18:40 種子弾が偏った場合の優先度を T>H>D と説明していますが、イディルシャイア居住区様では H>D>T との指定がありました。 22:12 旋回式波動砲で端に詰めるロールをD,Hと説明していますが、イディルシャイア居住区様ではT,D(北ではH)が端に詰め、H(北ではD)が中央レーンを回ると説明されています。 いずれも元記事が正しく、動画が誤りです。 訂正のうえ謝罪させて頂きます。大変申し訳ありませんでした。 <参考にさせて頂いた方々> イディルシャイア居住区様: 【攻略記事】滅・暗闇の雲激闘戦 卍改卍 http://kanatan.info/archives/38822195.html …

ゆっくりと振り返る極ゼロムス討滅戦 #FF14

Patch6.5で実装された「極ゼロムス討滅戦」のゆっくり解説動画です。 マクロはgame8(=ハムカツさん式)。処理のコツを多めに説明しています。 <参考にさせて頂いた方々> ハムカツトンカツ様: 【FF14】文字を読みたくない人のための極ゼロムス討滅戦【解説】 https://youtu.be/jfL35wWxylY game8様: 【FF14】極ゼロムス討滅戦の攻略|マクロ https://game8.jp/ff14/557945 0:00 イントロ 0:58 戦闘開始 2:21 ヴィセラルワール 3:24 フレア 4:47 …

ゆっくりと振り返るパンデモニウム天獄編零式4層後半 #FF14

Patch6.4で実装された天獄編零式4層後半のゆっくり解説動画です。 マクロはぬけまるさん準拠です。 0:00 イントロ、マーカーなど 1:35 戦闘開始 2:18 ガイアオコス(天地創造フェーズ)1回目 5:00 イデア・エレメンタル1回目 9:40 カロリック・セオリー1回目 17:49 エクピロシス(エクサ) 20:03 パンゲネシス 25:12 イデア・エレメンタル2回目 …

ゆっくりと振り返るパンデモニウム天獄編零式3層 #FF14

Patch6.4で実装された天獄編零式3層のゆっくり解説動画です。 マクロはgame8さん(ハムカツ式, 調停新ジジー式)準拠です。 0:00 イントロ 1:12 マクロ、マーカー 1:40 光,闇,オーバールールの説明 4:23 戦闘開始 4:54 ジューリー 5:32 アップヘルド 7:04 ディバイド 8:06 …

天獄編零式1層タイマー #FF14

戦闘開始カウント10秒で再生ボタンを押して下さい。 マクロはぬけまるさん準拠、サイコロは無色マラソン式です。 未検証なので、不具合があったら教えて下さい! 参考にした動画:【 FF14 / 解説 】速報版 天獄編零式1層 P9S アニメーション解説 サイコロマラソン式 マクロ有り【ぬけまる】 https://youtu.be/URo06JSGEgM 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) SQUARE …

今日の絶バハ #終 【クリア回コメンタリー】#FF14

今日の絶バハ完結編。あるいはゆっくりと振り返る絶バハです。 シリーズものですが、単体で見てもOKだよ。 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2010 – 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. source

ゆっくりと振り返る極ダイヤウェポン捕獲作戦 #FF14

Patch5.5で実装された「極ダイヤウェポン捕獲作戦」のゆっくり解説動画です。開発チームのロボット魂が炸裂した結果、色々やりすぎてしまったw ダイヤバーストはアーム側捨てです。 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. source

あわてて振り返る極ダイヤウェポン捕獲作戦 #FF14

極ダイヤウェポン捕獲作戦の速報版解説動画です。 完成版はこちら https://www.youtube.com/watch?v=984qoWdyg-k 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. source