FF14 × FF4 MIX(ENDWALKER 6.2-6.5 BATTLE MIX)



FF14 暁月のフィナーレのパッチ6.2~6.5のバトルBGMのMIXです。
暁月のフィナーレにオマージュされている「ファイナルファンタジーIV」の名シーンをバトル中心にできるだけ再現してみました。(一部アレンジは加えています)

■チャプター
0:00 イントロダクション
軍事国家バロン王国の飛空挺団「赤い翼」の隊長セシルは部下を連れて
ミシディア村から「クリスタル」を奪い王国へ帰国。

無抵抗の人間を襲うことに罪悪感を抱くセシルはバロン国王に意見するが怒りを買い、隊長の任を解かれる。
代わりにミスト村への向かうよう指示される。
セシルは親友カインと共にミスト村へと旅立つ。

召喚士の一族の隠れ里であるミスト村では
セシルが王に渡されたボムの指輪が突然大爆発を起こし炎に包まれていた。
死んだ母のそばで泣く少女リディアがセシル達へ怒り攻撃する。
この時の爆発でカインとセシルははぐれてしまう。

ダムシアン王国へと到着したセシル一行。
しかし王国は「赤い翼」が襲来した後であった。
ダムシアン王家の王子ギルバートと駆け落ちした娘のアンナを追っていたテラは
アンナが倒れているのを見つけて愕然とする。
ギルバートの口から赤い翼を指揮する「ゴルベーザ」の名を知ったテラは、娘の仇討ちを決意する。

ファブール国のクリスタルが狙われてるのを防ぐためセシル一行は守りを固める。
そこに赤い翼の指揮官ゴルベーザとカインが現れ、何故かカインはセシルに刃を向ける。
そしてカインとの間に割って入ったローザがゴルベーザにさらわれてしまう。

セシル達はローザとクリスタルを奪還するため、バロン王国へ航路で向かうが、
道中に突如姿を現したリヴァイアサンに攻撃され船が沈没してしまう。

遠く離れた地に着いたセシルは道中で双子の魔導士パロム、ポロムと出会う。
そして再会したテラと共に、セシルは光の力を授ける祠があるといわれる試練の山を目指す。

1:10 マザーボム戦 スカルミリョーネ戦 カイナッツォ戦
2:12 バルバリシア戦
3:16 ルビガンテ戦
3:42 ゴルベーザ戦
5:09 ゼロムス戦
7:19 エンディング(ご出演頂いた方の紹介)
8:44 エピローグ

■FF4登場キャラクター:出演者
セシル :エイチ
カイン :ちむ https://twitter.com/tim_tam_chan
ローザ :じゅり https://twitter.com/juri_ff14
リディア(幼少期) :がちゃぴん https://twitter.com/gacyapin_x
リディア :Kotori https://twitter.com/FF14Kotoringo
エッジ / ヤン :ハル https://twitter.com/h58_7knights
テラ / フースーヤ :くうき 
ギルバート :ダン https://twitter.com/14ackles14
パロム :sekirei https://twitter.com/RpSekirei
ポロム :Homare https://twitter.com/HomareRP422
シド :シン https://twitter.com/shin_FF14_rp
ゴルベーザ :トッチ https://www.instagram.com/t.flow26/?igshid=NzZlODBkYWE4Ng%3D%3D&utm_source=qr
アンナ :はずき https://twitter.com/Hazuki_g_003

■サムネイル作成、SS撮影
ハル https://twitter.com/h58_7knights

■Special Thanks
FAT CAT CLINIC https://twitter.com/FCC_RP
https://fcc14fcc14.wixsite.com/website

FINAL FANTASY XIV
https://jp.finalfantasyxiv.com/

FINAL FANTASY Ⅳ
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/ff4/

© SQUARE ENIX

source

25 thoughts on “FF14 × FF4 MIX(ENDWALKER 6.2-6.5 BATTLE MIX)”

  1. 思いついても中々FF4を再現するのは難しい中、観てあのシーンだ!ってわかるのは凄いと思います。FF14を最大限楽しむ!という情熱を感じました👍

    Reply
  2. FF4のキャラクターたちのコスプレもソックリですー!
    ストーリーのダイジェストが丁寧に再現されてて、撮影するのも編集も大変だったと思います。 素敵なMV作品に感動しました。
    あと、FF4の音楽素晴らしいですね!

    Reply
  3. これは完璧かつもはや公式なFF4で、SFC当時を思い出しました。カイナッツォ戦後のパロムとポロム、ゴルベーザ戦で大人リディアが助けに来る演出とか、どれを取っても細かくて凄い!役者の皆様に感謝です。

    Reply
  4. パロムとポロムのシーンはもう忘れられないシーンですよね…!しっかり再現されてて感動しました!
    あとは個人的にリディアが大好きなので、子供のときと大きい時がちゃんとあったのがとっても嬉しかったです!
    素晴らしい再現でした!

    Reply

Leave a Comment