0:00 – バトル1 FINAL FANTASY IV ~暁月~
2:31 – ゴルベーザ四天王とのバトル~禁断の記憶~
4:59 – Forged in Crimson ~紅蓮の求道者~
編曲:音楽クリエイター・前山田健一さん🎹👏
歌詞原案:時田貴司さん✍️ 🎵
スカルミリョーネ
カイナッツォ
バルバリシア
ルビカンテ
#暁月のフィナーレ #BGM #ost
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
※エンカウント効果音 FF4より
©1991, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD.All Rights Reserved.
#FF14
#ffxiv
#ff4
#ffⅳ
source
スカルミリョーネってこんなに格好よかったのか!www
サウンド、ストーリー、ビジュアル、どれをとっても4がクオリティ高すぎてレベチだと常々思う
ドット時代のFFボスを採用してくれる14は最高
6:50_かっこよすぎてなんかもう笑いが出た。これまでより静かで音少ないのに、どこよりもイカツかったクソ好きや…
露出魔変態四天王にしては格好いい
Forged in Crimson のドゥーンドゥーンタイムが好きなの俺だけじゃないはず。なんならあそこだけループしてほしいw
土のミネストローネ、水のカシューナッツ、風のバレンシアオレンジ、火のルビーグレープフルーツ。美味四天王。
FFの中で俺の嫁はバルバリシアのみ。
バルバリシアが女型の巨人にしかみえん😂
オリジナルが好きだった人のポイントをちゃんと押さえてリメイクされてる感がすごい好き。
❤❤
進撃の巨人みたいだなぁ。
マントの中、見えてるじゃんwww!
ff14のバルバリシアって雰囲気がⅣの時より怖くなってる気がする
やはり四天王一セクシィなのはルビカンテだな
神グラにしてもルビガンテは四天王の中で1番セクシーですね
くそかっけえ
ゴルベーザ四天王流れた瞬間鳥肌ブワァーってなった。初FFが4だから思い入れもエグい
いま一度天野喜孝の世界のリメイクFFを出すべきだと思うんだ
4:11
ここで原曲混ざるの卑怯すぎだろ!
子供の頃ヒャダインさんが替え歌作ってたけど・・・音源が同じやww公式が持って来るのスゲーなww「私か?いいですとも!」
バルバルシアが格好良すぎる。見てて嬉しいです。
FF4はATBを当時の技術で初搭載して、ストーリー、サウンド、ビジュアルと全てが革命的な作品だと思ってます。
歴代FFシリーズでもトップ3に入る作品ですね😮
おすすめで出てきたので拝見したら( ノД`)…( ノД`)…
今もFF4が一番好きなので全てが最高です。
一寸法師
クソ喰らえ
マントの中、みせてやろーか
カイナッツォのポーズが武藤敬司さんっぽい?