FCに入るメリット・デメリットとは…?【FF14 / FFXIV / 切り抜き / ネタバレあり / 黄金のレガシー / ファイナルファンタジーXIV】



【お品書き】
0:00 ダイジェスト
0:16 コミュニティを選ぼう!

FF14やり始めて10年くらい、大体2万時間くらいプレイしてるオタクです
ほぼ毎日夕方から夜にかけて配信してるものです。

◆初めて見る方へおすすめ再生リスト
6.x切り抜き
https://youtube.com/playlist?list=PL6qv2k9M-QIHXubXpJlPsfCRV-uLP4HLe&si=0-JEJUhYWn7bL9ty

7.x切り抜き
https://youtube.com/playlist?list=PL6qv2k9M-QIEwn-TbZdo4824PLNaPbrXd&si=ZDxUiA5r_r7tg279

作業用長編動画
https://youtube.com/playlist?list=PL6qv2k9M-QIGf5SdwbtaPU36uiAyzFzUC&si=KGFkE-r0wttg2p81

【経歴】
・パッチ2.2中盤(14年4月)に開始
・イシュガルド復興トリプルセイント(錬金 / 採掘 / 漁師)
┗ 称号について:https://youtu.be/KAHOqCU6z_w?si=MZ53nt3PNwx9HBux
┗ 蒼天街の苦労話:https://youtu.be/Hy1s4O-rAfo?si=62prvTRHnAdKtUvl

#ff14 #ffxiv #ファイナルファンタジー14
© SQUARE ENIX
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●かろーなについての各種リンク

【Twitter】だいたい気分でフォロバしてます
https://twitter.com/karona_ch

【マシュマロ】質問とか感想とかはこちら(匿名)
https://marshmallow-qa.com/karona_ch

【Twitch】たまにゆるっと配信する場所です
https://www.twitch.tv/karona_ch

【Booth】グッズ通販はこちら
https://karonach.booth.pm/

【モデル製作者】藤咲レオ https://twitter.com/p_fj02
【スタンプ制作】きーろ https://twitter.com/ki_ro_iroiro

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

source

7 thoughts on “FCに入るメリット・デメリットとは…?【FF14 / FFXIV / 切り抜き / ネタバレあり / 黄金のレガシー / ファイナルファンタジーXIV】”

  1. 自分もFCマスターしてますが、基本が自由の何かをするしないも本人次第に任せて、何か問題等が起こった時にFCとしてちゃんと対応や解決をするようにして何とかうまくやれてる感じですね!

    Reply
  2. 初心者が初心者歓迎に入った一つのパターンを言うと、FCメンバーみんな初心者が知らんようなボスに行ってしまって孤立すんぞ!!
    手伝ってほしいことがあったら声をかけて的なこと募集に書いてあっても、ログインしてる間ずっとなんか知らんボスやっとる。
    俺はもうとにかく抜けたい!!と頭の中で思っていたところにこの動画おすすめにでてきてびびった。AIに頭の中読まれたか

    Reply
  3. 初心者歓迎fcはあんまりいいイメージない。
    「若葉が何も知らないまま床舐める様でしか得られない栄養がある」とか平然と言ってる奴等がいると目も当てられん。聞いても何も教えてくれないし自習して上手く立ち回ると機嫌悪くなる。

    おかげで未だにエンドコンテンツへの苦手意識が消えない

    Reply
  4. 自分も最近FC入ったんですけど空気感合わなくてLSの人達とばっかり遊ぶようになってるんですよね。入って2、3ヶ月で恩恵だけ受け取って幽霊部員になりつつあります(´;ω;`)

    Reply
  5. LSという機能もできて少人数で集まってワイワイするのも勿論良いんだけど
    昔のオンゲのクランみたいに大人数集まれば集まるほど機能的な面では恩恵があってほしいってのも老舗のFCで運営してる身からする感じるところはある
    FCアクションもいつまで待っても2止まりだから別に大手でなくてもってなってる現状で残念

    Reply
  6. 今所属してるFCに3週間ぐらい加入するか悩んだ末に入ったんですけど、本当に楽しくてあんなに悩まずにとっとと入っておけば良かったと思ってます。
    もしどっかのFC入るか迷っている人は、大体のFCが体験期間あるので思い切って飛び込んでみて欲しいです!合わなければ抜けちゃえばいいんですよ!

    Reply

Leave a Comment