【 FF14 / 解説 】修正野良ほぼ解説版 もちべ式 軽減例付 天獄編零式4層後半 アニメーション解説 マクロ有【ぬけまる】( P12S part2)



FF14 の高難易度レイド 万魔殿パンデモニウムの天獄編零式4層の野良ほぼ準拠 もちべ式 カロ2中央非経由を含むの解説動画(Pandæmonium:Anabaseios Savage)です。軽減例やマクロもあります。
もし、この動画が少しでも良いなって思っていただけましたら「チャンネル登録」「高評価」をして頂けると 次回動画作成の励みになります。

カロリック1回目はもちべーぐるさんの解法を参考にさせて頂いております。

▽マクロ ※ 【イディア】の行を更新しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/p 【パラスの手】 T:西 他:東
/p 【サモンダークネス】北>西:TH 南>東:DPS
/p 【デミハルペリオン】
/p MT ST  MT   ST 
/p H1 H2 H1  H2    H1 MT ST H2
/p ●       ●         ●
/p D3 D4 D3   D4  D3 D1 D2 D4
/p D1 D2    D1   D2 
/p 【イデア】 西←〇×△□→東  α:赤▲ β:黄■
/p 【パラスレイX処理】
/p ●  ●  ●  ●
/p 〇α ★ ×α  △α ★ □α  2回目は〇×△□反転
/p ●  ●  ●  ●   ※誘導後→★に入る
/p 〇β ★ ×β  △β ★ □β
/p ●  ●  ●  ●

/p 【カロリック1】※もちべ式
/p 炎マーカー頭割り・・・西:TH 東:DPS
/p 風炎:MTSTH1H2D1D2D3D4の順でAから時計
/p 【エクピロシス】
/p MT ST
/p D1 D2  MT D1 D2 ST 
/p H1 H2  D3 H1 H2 D4
/p D3 D4
/p 【パンゲネシス】MT:西無敵、他:南(東側)
/p 極性なし:西←MTSTH1H2D1D2D3D4→東
/p 無職:スライム 西:1マーカー、東:2マーカー

/p 【カロリック2回目】
/p   H2     マーカー:MTと交代
/p D1   D4  ※反時計/最後中央行かずに2回移動
/p   MT     
/p ST   D2
/p   H1
/p      D3
/p 【サモンダークネス+デミ2】(MTD1が奥まで走る)
/p 安置の逆側>MT/D1 ST/D2 H1/D3 H2/D4<安置
/p 【サモンダークネス(線)】
/p  MT/D1 ST/D2 H1/D3 H2/D4ペアで処理

※ マクロはLily Dollさんのを参考にさせて頂きました。
  基本デミ1とエクピロシスを分けただけでほぼ一緒です。

▽目次
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
00:00 冒頭
00:25 マーカー
00:46 パラスの手
01:20 サモンダークネス
02:02 デミパルヘリオン+ジオセントリズム
03:22 イデアエレメンタル 1回目
06:27 星天爆撃打
06:54 カロリックセオリー 1回目 もちべ式説明
11:17 カロリックセオリー 1回目※マーカー
11:43 カロリックセオリー 1回目※炎デバフ上下
12:15 カロリックセオリー 1回目※炎デバフ斜め
12:50 カロリックセオリー 1回目※風視点
13:34 エクプロシス(斜め)
14:39 パンゲネシス 説明
18:07 パンゲネシス(因子1)
18:41 パンゲネシス(早デバフ)
19:18 パンゲネシス(遅デバフ)
19:54 パンゲネシス(無職)
20:57 イデアエレメンタル 2回目
23:40 カロリックセオリー 2回目(中央経由)
24:48 カロリックセオリー 2回目(中央非経由)
25:43 カロリックセオリー 2回目(実際の動き)
26:24 エクプロシス(並行)
27:08 サモンダークネス 2回目
27:14 デミパルヘリオン+ジオセントリズム 2回目
27:55 サモンダークネス 3回目(線処理)
29:22 エンディング

————————————————————————————-
Special Thanks
翻訳
英語 Tuufless Tsuu様(@Tuufless)
韓国語 スズノ様(@suzunosan1)
中国語 エディン様(@Sternengrab)

▽ぬけまる攻略メモ(ブログ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
攻略中のメモ書きなどをまとめるブログを開設しました。
https://nukemarugames.com/

▽SNS ぜひぜひお気軽にフォローしてください!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆Twitter
https://twitter.com/nukemarugames
◆TikTok
https://tiktok.com/@nukemarugames
◆instagram
https://www.instagram.com/nukemarugames/

▽その他
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆メンバーシップ(スタンプを自作してみました)
https://www.youtube.com/channel/UCnqM3_n_pUJjno0iG_5-RcQ/join
◆欲しい物リスト(動画の作成をご支援頂ける方がいましたら下記よりお願いいたします)
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1X3FTEP8EQSLU?ref_=wl_share

▽FF14キャラクタープロフィール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
種族:ララフェル
メインロール:近接DPS
メインジョブ:忍者
データセンター:Meteor
ホームワールド:Mandragora
※ファンアートなど随時募集しています(大変うれしいです)#ぬけアート

▽中の人
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いじられキャラじゃないと思って生きてきましたが、どうやらいじられキャラのようです。ただし、耐性はまだありません()
⚠注意事項⚠
いじり、コメント、指摘等は、大大大歓迎です。
ただし、誹謗中傷、罵倒、過度の煽り、不快なコメント等は、お控えください。
いつもコメント、アドバイス、応援メッセージありがとうございます。

#ぬけまる #FF14 #天獄編4層
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

source

15 thoughts on “【 FF14 / 解説 】修正野良ほぼ解説版 もちべ式 軽減例付 天獄編零式4層後半 アニメーション解説 マクロ有【ぬけまる】( P12S part2)”

  1. 解説にはのってないけど
    イデア2は1と違って紫線ついたらもう移動していいからね!
    これわかってないとX字誘導遅れるから気をつけて

    Reply
  2. イデアエレメンタル2回目のX字は野良では主流ではなく1回目同様外向けで捨てています。Xは一気に事故が増えるので野良では採用されていません。

    Reply
  3. サモ2回目以下の方法を追加紹介して更新したらアクセス数が激増する気がします。野良で事故が多いですが以下の方法は脳死法にちかいです。

    1回目ビームST中央無敵かつ無職4人(TH先なら3人)12時集合

    2回目ビーム1回目線対象者不動で先頭受け

    Reply
  4. マクロありがたいですけど【イデア】 西←〇×△□→東  α:北 β:南 のところ、野良でやってて混乱を招いてる場面あったので【イデア】 西←〇×△□→東  α:赤 β:黄色 に訂正願いたいです
    マクロ上でパラスレイの立ち位置に言及しているのにイデアにその表記は必要でしょうか…?何の為に記載しているのか理由が気になります

    Reply

Leave a Comment