ファイナルファンタジーXIVクロニクル Part 2 ~ゲームの拡大、ついに社会現象へ | Chronicling FINAL FANTASY XIV Part 2 [ENG/FRA/GER sub]



スクウェア・エニックスのオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV(FF14)』が『新生エオルゼア』としてリリースされて10年。スクウェア・エニックス全面協力のもと、3部構成の記念映像を公開。Part 2では2017年の『紅蓮のリベレーター』の発売から、2019年の『漆黒のヴィランズ』までを振り返るとともに、『FF』のテーマパークとしての『FFXIV』や、開発現場の進化、全世界のプレイヤーに物語を届けることなどについて、さまざまなスタッフの方にインタビューしています。

ナレーション:中村悠一(声優)

Part 1
https://youtu.be/ziwQmgTjkH4
Part 3
https://youtu.be/why2Z5cKRXU

■今すぐ無料の冒険へ!「ファイナルファンタジーXIV フリートライアル」■
https://www.finalfantasyxiv.com/freetrial/

(C)SQUARE ENIX
LOGO ILLUSTRATION: (C) YOSHITAKA AMANO
(C)KA/GARO (C)KA/TFC・BV (C)KA/TFC (C)2011 「KIBA」 KA/TFC
(C)2011 KA/GARO2 (C)2014 KA/TFC
(C)CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.
(C) 2017 『一撃確殺SS日記』、スクウェア・エニックス/『ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』製作委員会
(C) 2019『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』製作委員会 (C)マイディー/スクウェア・エニックス

source

23 thoughts on “ファイナルファンタジーXIVクロニクル Part 2 ~ゲームの拡大、ついに社会現象へ | Chronicling FINAL FANTASY XIV Part 2 [ENG/FRA/GER sub]”

  1. 光のお父さん、というかマイディーさんのおかげでヒカセンが増えたのもあるよね
    FFから離れていた時期だったけど、亡くなったって情報を知った時は泣いた いちヒカセンにとって紛れもなく英雄だった

    Reply
  2. ファミ通TUBEさん日本語字幕も次回からご検討頂けると嬉しいです、自動翻訳だとドイツ語→日本語で再翻訳されてるみたいで良く分からない字幕が出て来てしまって……

    Reply
  3. 外資系のオフィス環境的なノリで複数言語でのストーリーが作られて行ってる。14はそんな観点からも環境に恵まれてるグループだね❤同じ会社からでてるゲームでも一部の内容を外注に投げるってザラにあるだろうし

    Reply

Leave a Comment