【FF14】文字を読みたくない人のための極エターナルクイーン解説動画



0:00 開始
0:19 エーテルレヴィー
1:04 ヴァーチャルシフト①
3:06 プロセキューション・ウォー
3:17 ディバイド・アンド・コンカー
4:15 ヴァーチャルシフト②
8:25 端末射出
9:31 アブソリュート・オーソリティ
10:27 ヴァーチャルシフト③
13:39 エターナル・オーソリティ
14:18 ラディカルシフト
15:20 ディメンショナル・ディストーション
16:17 ラディカルシフト

----------------------------
ツイッター
https://twitter.com/Tonkatu_Ganbare
----------------------------
© SQUARE ENIX

source

34 thoughts on “【FF14】文字を読みたくない人のための極エターナルクイーン解説動画”

  1. /p 【ヴァーチャルシフト1回目】 頭割

    /p 北西:MTH1D1D3 南東:STH2D2D4
    /p 鎖切:北DPS 南TH

    /p 【ヴァーチャルシフト2回目】 塔踏み+隕石設置

    /p D1MT STD2

    /p D3H1 H2D4

    /p グラビティブロウ左上からコの字処理

    /p 【端末射出】時計回りに近いマーカーへ

    /p 【アブソリュートオーソリティ・距離減捨て】

    /p D1/MT   D2/ST

    /p D3/H1 ■ D4/H2

    /p 【ヴァーチャルシフト3回目(氷)】 橋は一人で渡る

    /p 南氷:北へ伸ばす 東西氷:南寄りで伸ばす

    /p 線取:1回目近接、2回目タンク、3・4回目タンク無敵

    Reply
  2. 8:07 フィールド戻るタイミングで浮遊バフ持って真ん中に立ってたら、早めにバフが消えちゃって落下死になったことある。完全にフィールドが戻るまで足場の上に乗っといたほうが安全っぽい

    Reply
  3. 隕石設置、自身が浮いててもその場所に着弾するのでそのためだけに降りる必要は無いです。(その後の玉誘導は降りてなきゃいけないと思うけど)

    Reply
  4. 文句言うやつってなんで自分で動画作らんのやろな。
    流行れば犬丸みたいにバズるチャンスかもしれんのに、文句だけ言って自分で作れば言われたらもじもじしちゃうなら心の中でだけ思っておけばいいのに

    Reply
  5. 7:46 コメットの前列で待機しててもいいんですが、後列に集まっておけば移動が横に一回で済みます
    コメットはプレイヤーに飛んでくるので、後列で待機→片側2つの岩が壊れたら隣に移動で終わりです

    Reply
  6. タイムスタンプ(個人用)

    0:00 開始
    0:20 エターナルレヴィー

    1:05 ヴァーチャルシフト① 
    1:15 ロウ・オブ・ウィンド
    1:38 レゾティメート・フォース
    2:10 ヴァーチャルシフト①詳しく説明

    3:06 プロセキューション・ウォー
    3:17 ディバインド・アンド・コンカー
    4:03 ロイヤルドメイン

    4:16 ヴァーチャルシフト②
    5:50 隕石

    8:13 プロセキューション・ウォー 
    8:25 端末射出
    9:32 アブソリュート・オーソリティ

    10:26 ヴァーチャルシフト③
    10:37 ロウ・オブ・アイス
    12:42 レゾティメート・フォース
    12:56 ロウ・オブ・アイス
    13:02 線取り頭割り

    13:40 エターナルオーソリティ
    14:18 ラディカルシフト
    15:20 ディメンショナル・ディストーション
    15:30 クイーンズハンド
    15:51 バニッシュレイ
    16:17 ラディカルシフト

    Reply
  7. ヴァーチャルシフトなつかしー
    ただの演出でしかなかった技を意味のあるギミックとして登場させてくれるなんて、FF14開発はほんとに昔のスクエアユーザー想いだわ

    Reply
  8. ff14今プレイできない環境だけど、いつ見ても綺麗なエフェクトと、数学的な仕掛けの力動、バトルパフォーマンスにも近いプレイヤー同士の協力に不思議な感動を覚える。音楽ずっと聴いてても、やっぱ動画ついてる方がギミックも観察できて楽しい。

    Reply

Leave a Comment