【 FF14 / 極解説 】マクロ有 極ゼロムスを 図解で理解する解説動画 【 ぬけまる 】



FF14の極ゼロムス討滅戦を図解を用いた解説動画で事前予習する動画 (The Abyssal Fracture(Extreme)) です。
下記にマクロがあります。
もし、この動画が少しでも良いなって思っていただけましたら「チャンネル登録」「高評価」をして頂けると 次回動画作成の励みになります。

訂正とお詫び
フレア1回目の安置が3パターンと言っていますが、正確には4パターンです。
また、図が正確ではなかったのでブログ(下記にリンク有)にて正確な図を掲載しています。

▽マクロ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
動画内の説明しているものと違いますが、動きは一緒の散開です。
こちらが主流だとおもいます。
game8様のマクロ
/p ■基本散開  | ■フレア(頭割り塔)
/p  MT ST   | 北西:MT ST D1 D2
/p D1   D2 | 南東:H1 H2 D3 D4
/p D3   D4 | ■メテオインパクト
/p  H1 H2  | 西←H1D3/MTD1/STD2/H2D4→東
/p ■ヴィセラルワール+鎖
/p DPS:北 TH:南
/p ■フレアスパーク/ブランド
/p 西塔:MT H1 D1 D3
/p 東塔:ST H2 D2 D4
/p MT/D1 ST/D2
/p      ◆
/p H1/D3 H2/D4 ※追尾は時計回り
/p ■ダークマター
/p 北西:MT 北東:ST 頭割:中央 雷:外周

旧掲載マクロ
/p ■基本散開
/p MT D1  D2 ST(近接組)
/p D3 H1  H2 D4(遠隔組)
/p ■ダークマター
/p 北西:MT、北東:ST ※サンダーDPSは外周へ
/p ■メテオ
/p 西 MT/D3 H1/D1 H2/D2 ST/D4 東
/p ■ヴィセラルワール(鎖)北:DPS、南:TH
/p ■フレア(2回目) ※追尾は時計回り
/p D1 D2
/p MT ST
/p D3 D4
/p H1  H2

Time スタンプ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
00:00 冒頭
00:22 アビサルノックス
01:27 ヴィセラルワール
03:04 フレア(塔1回目)
03:29 ヴォイド・バイオ
03:59 ビッグバーン(基本散開)
04:29 メテオインパクト
07:04 ヴィセラルワール(鎖)
07:40 ダークマター(サンダー)
08:02 黒竜閃(ブラックホール)
09:47 フレアスパーク、ブランド(塔2回目)
11:57 望郷
12:20 アビサルフロウ(1回目)
12:48 アビサルネイル(1回目)
13:38 アビサルフロウ(2回目)
13:52 アビサルネイル(2回目)
14:46 ED

▽ぬけまる攻略メモ(ブログ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
攻略中のメモ書きなどをまとめるブログを開設しました。
https://nukemarugames.com/

▽SNS ぜひぜひお気軽にフォローしてください!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆X (旧Twitter)
https://twitter.com/nukemarugames
◆TikTok
https://tiktok.com/@nukemarugames
◆instagram
https://www.instagram.com/nukemarugames/
◆Threads
https://www.threads.net/@nukemarugames

▽Special Thanks
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《ED映像》
エイチさん(@EichBloom)
Youtube:https://www.youtube.com/@djeichbloom
《翻訳》
英語 ▷
韓国語▷
中国語▷

▽その他
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆メンバーシップ(スタンプを自作してみました)
/ @nukemarugames
◆欲しい物リスト(動画の作成をご支援頂ける方がいましたら下記よりお願いいたします)
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1X3FTEP8EQSLU?ref_=wl_share

▽FF14キャラクタープロフィール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
種族:ララフェル
メインロール:近接DPS
メインジョブ:忍者
データセンター:Meteor
ホームワールド:Mandragora
※ファンアートなど随時募集しています(大変うれしいです)#ぬけアート

▽中の人
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いじられキャラじゃないと思って生きてきましたが、どうやらいじられキャラのようです。ただし、耐性はまだありません()
⚠注意事項⚠
いじり、コメント、指摘等は、大大大歓迎です。
ただし、誹謗中傷、罵倒、過度の煽り、不快なコメント等は、お控えください。
いつもコメント、アドバイス、応援メッセージありがとうございます。

#ぬけまる #FF14 #極ゼロムス
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

source

16 thoughts on “【 FF14 / 極解説 】マクロ有 極ゼロムスを 図解で理解する解説動画 【 ぬけまる 】”

  1. ブラックホールの時ビームの根本を追いかけ続けると死ぬので注意
    ぬけまる氏のパーティーメンバーがやっているようにビームの根本からターゲットサークル外側に向かって走っていくと回避安定します

    Reply
  2. マクロちゃんと見れば良い話だけどハムカツぬけまるで隕石置きの配置が違うから間違う人出そう
    あとはスパークブランド後の追尾は反時計捨てだとD4赤魔が選択されてもバーストに参加出来る(MTD1が選択された時はタゲサに沿って弧を描いて移動STD2が左真っすぐ移動h1d3右に真っすぐ移動)

    Reply
  3. 実際の動画内の動きは主流の散開ですが、最初に提案させて頂いた処理法の散開図はマクロと違うためモザイクをかけています。概要欄のマクロを参考に動画を見て頂ければとおもいます。
    訂正とお詫び

    フレア1回目の安置が3パターンと言っていますが、正確には4パターンです。

    また、図が正確ではなかったのでブログ(下記にリンク有)にて正確な図を掲載しています。

    Reply
  4. アビサルネイル、自分も足元範囲混ざってるかもなーと思ってます。
    なので念の為アビサルフロウ横範囲の場所で待機して足元範囲が出てから安置に移動するようにしてます。

    Reply

Leave a Comment