0:00 冒頭
0:09 質問相談
1:40 要約
2:55 VC専用はルール大事
3:30 コミュ力は相手に求めない事
5:56 対策例
⬇️【ゲーム内FCブログ】
http://old-king.net/
⬇️【FF14用個人ツイッター】
https://twitter.com/Torajiro_OLDK
⬇️【Amazon欲しい物リスト】
https://t.co/qfvjFDOKxz
⬇️【匿名で聞く質問箱】
https://peing.net/ja/torajiro_oldk
※質問は基本動画にて答えます。
公に質疑応答となることをご理解した上で質問・相談よろしくお願いします
アーマードコアチャンネルでも活動中!
https://www.youtube.com/channel/UCTGrar6MM0HtLx1gfiPEjPA
★[メンバーシップ特典]★
・専用の絵文字とバッジ付与
応援したるよーって方はぜひお願いします!
メンバーシップリンク
https://www.youtube.com/channel/UCfqKElOr–GcK7QcsiPrjHw/join
フォローにチャンネル登録ぜひよろしくお願いします!
チャンネル登録していただくと動画更新のお知らせをお届けいたします♪
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
■動画撮影元:ファイナルファンタジー14ゲーム内
動画編集:キャプテン・トラジロウ
動画脚本:キャプテン・トラジロウ
動画台本作成:キャプテン・トラジロウ
本チャンネルではFF14で様々な攻略情報や解説を発信しています。
時折誤りがあったり、FF14はアップデートなどでゲーム内の仕様変更等があります。
可能な限り最新の情報を精査しつつ発信してますが時折古い情報の可能性があります。
その際はコメントなどで指摘やご意見が入りますのでその際は概要欄とコメント欄にて「補足や追記.修正点」として追記させていただきます。
いつもコメント書いていただく方ありがとうございます。
お仕事などの相談などはお手数ですがTwitterからDMにてお願い致します。
【チャンネルエンディング曲】
「三界六道」
提供元:いつも猫から
https://youtu.be/9I3PVRJ3yFI
ボーカル:LUNOA
兼ダンスインストラクター
【Twitter】
https://mobile.twitter.com/lunoa0912
ギター:TOM
兼:作詞作曲
兼:映像制作
【Twitter】
https://mobile.twitter.com/tom_696art
当チャンネルはAmazon.co.jpアソシエイトのプログラムに参加しています。
#ボイスチャット
#ff14
#vc
source
言いたい人も言いたくない人も、押し付け合わなければ個人の自由かなぁ
メンバーの年齢も幅があるなら、「親しき仲にも礼儀あり」を忘れないようにしないとね。
10歳も年の差があると随分と考え方が違ったりするからね。
年齢制限のない習い事やスポーツクラブに、入会すると思えばいいんじゃないかな?
VCで7,8人ぐらいで紹介にて会話が始まっても、
すぐ合コン空気になるからそれが嫌ですねw
楽しく始めようって気持ちがスーっと冷めてしまうw
住んでる場所などをネットで安易に話すのは、抵抗ありますね…。
どんな話題から身バレしてトラブルになるかわかりませんし、自衛は必要だと思います。
社会人です、くらいなら話しますけども。
言いたくない人に無理に言わせようとするとか、流石にちょっと…。
これは年齢差によりますよね。
通話アプリとかでは中高生が多くてどこに住んでるかなんて皆いいますからね。
ものは順序だと思いますw
ゲーム内の事なのでリアルはほぼどうでもいいと思いますし…
出会い目的でもなければ必要ないと思いますねw
リアルのことでしか話広げれないのが悪いでしょ、w
まとめるのがうまい人かめっちゃ面白い人がいないと多人数のVCは破綻するぞ
年齢の事もそうだけど機転をきかせて言わなくてもいいじゃないみたいな空気にできる人がいなかったのも致命的
周りに求めすぎないこと。いい回答ですね。
相談者が何の目的をもってVCをしようとしているのか知らないが
人と声での交流を始めればそういう状況になるのが常識だろうに
そんな常識さえ理解できないならVCなんぞ辞めればいい
若い人は自分の事すぐ話したがる人多いからなぁ
10人も人いるところで知り合って浅いのにそんなの普通は話せないけど、若い人は経験あまりないからかリアルの情報話す事の危険性がわかってない気がする
女性は危ないから話さんくていいと思うけどそうなると男学生~おっさんのリア話聞くことになるよなぁ・・
リア話いらなくね?w
これだけコンテンツが広大に用意されたゲーム空間にあえてリアル要素持ち込むってもったいない気がするけど(個人の感想です)
極端な話自分が365日24時間管理できるわけでも無いし自分がいない状況で重い空気が頻発すればそのうちコミュ主がINするまで何も起こらない集団になるぞ
全て自分で何とかしようとはしないほうが良い無理だから
「会話広げられないじゃん」→その発想もそれを言ってしまうこともout
ゲームなんてしてる場合ではなさそう
日本に住みながらFF14を楽しんでいる外国人です。色んな内容があって本当に助かりました。2日前のFCの愛の問題は、韓国サーバーをプレイするときに実際に経験したのでめっちゃ笑いながら見ました。
3:00 メッセージブックスタンド見てあげてー!って思っちゃいましたw