▼Discord招待URL(自由参加)
https://discord.gg/EU64RBxU85
▽FF14再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLvoNVnj6GXHwSBB6hbknfSczgSwNMwNOc&si=-qEnxFhrOAzOmvXz
#FF14 #FFXIV #ファイナルファンタジー14
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
0:00 挨拶
1:54 FF14って面白い?
4:34 今FF14を始めた理由
6:35 FF14のここが素晴らしい
12:59 FF14の残念だった部分
14:42 ほぼ必須のプレイ環境づくり
15:50 操作感の好き好み
16:57 FF14を勧めづらい人
18:58 最後に
——————–
▼Twitch
https://www.twitch.tv/masaru_chanta
▽夫婦のゲームチャンネル【まさるんば】
https://www.youtube.com/channel/UCJ-EcwgKKXBXbeGV31WrHNQ
▽サブチャンネル【おつまみまさる】
https://www.youtube.com/channel/UCPIsA3UGJdkKtFY9U3aX2dg
◆まさるのTwitter
https://twitter.com/masaru_chanta
▼まさるのほしい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/P6ACT9MSVIW5?ref_=wl_share
◆ちゃんたまさるのTwitter
https://twitter.com/chanta_masaru
source
ドラクエ10は最新バージョンまですべてプレイ済で、FF14は始めたばかりです。
私にはFF14の画面や戦闘がとっつきにくくて、モチベーション維持のために動画を拝見しました。😆
初見の歴戦ヒカセンです
補足的なあれですけどデバイスは別にどれでも行けます、快適さを求めて色々試しても良いけどこれだって正解がない
ストーリーも再プレイ出来る機能があるから新生とかは全スキップでも問題無い、むしろ全クリア後に新生をやるのおすすめかな
プレイ時間もぶっちゃけそんなに確保する必要ないと思います、夏の新拡張に間に合うようにで急いでも良いけどゆるーく遊んでもどうせルレとか色々あるから詰まる事はない
後新規にアドバイスだがクリタワ、アレキ、オメガは絶対やった方がいい、理由は書かないが信じてくれ
ヒカセン兄さん良い声してるねぇ
今から始めたら夏の大型アプデに間に合うね!
月1500円でやること多すぎて最高だね!
若葉にはみんなやさしいよ!
新規さんきたら嬉しいからねぇ
いいかげん、初期HUD変えてほしいよなあ…
紅蓮までのストーリーをしっかりやってからの漆黒と暁月は間違いなく良いぞぉ
そろそろ離れていたFF14民が帰ってくる頃
詳しくは言いませんが、漆黒と暁月が素晴らしく良いストーリーで、
暁月で一区切りになると思います。是非楽しんでくださいね。
ただ褒めるだけでなく、悪いと思ったところもしっかり指摘されてる良い動画。全編通して同意の嵐でした。HUDに関してはおっしゃる通り、テンプレを複数用意するだけでもけっこう違うと思うのですよねぇ。紅蓮編までフリーで遊ばれたら、漆黒暁月もぜひ!きっとやってよかったと思っていただけるはず。むしろ漆黒以降はフリーにしてくれるな、とさえ思っていますよ。
海外YouTuberの方が言ってたのがff14は mmorpg と言うより rpgmmo だと
言い得て妙と納得でした
吉Pも言ってましたが最近🖱️⌨️より🎮で高難度やってるヒカセン増えているみたいと
私はps4から始めてそろそろ2年くらいですが半年前からps5に移行ずっと🎮でダブルクロスホットバーでやってます
これを知った時は良い意味でショック😨でしたw
ただチャットの事を考えると⌨️はとても便利だし有った方が良いですね
ライブのアーカイブもエメトセルク中心に見させてもらいました。やっぱり漆黒いいですね、
350時間も無料でできるとか太っ腹すぎる
○○討滅戦などは基本野良になりますがメインストーリーに準じたダンジョンにはNPCと突入できますね。
サブストーリー、ジョブ育成、クラフター(製作)ギャザラー(採取)を含めると膨大な時間が溶けますね。
今から始めてもメインストーリー重視なら夏の新パッチ発売には間に合うかもですね。
たまにしかゲームやらない様な人はMMOやらない方がいいかもね😅
何故かと言うと、ハマるのに時間が使うし、1人だけだなら遊べるかも知れないけど、多分飽きてくると思うし
もっと深く遊ぶとなると、仲間とかと協力プレイで一緒にやることになるんで、自分の空いた時間だけでなく、
相手の相手時間も合わせないといけなくなるから、時間を共有しないといけなくなるからね 時間ないと無理になる
主さん言ってる様に、他のゲームもやりたいとかは、厳しいかもね
まあ ストーリー3話までは、無料で遊べるみたいなので(多分毎日やっても2ヶ月かかるかな)
それで考えるのがいいかもですね 😊
スマホのゲームレベルが低すぎてやってみて、こんなもんかと思った。
昔ながらのMMO感を味わいたい場合は、紅蓮の範囲で遊べるエウレカをおすすめします!
ただ、フリトラだとチャットの面とかでものすごいデバフ食らってるので、キツイかもとは思います……。
途中からエレメンタル名物の大回転が後ろに流れてるのがおもろい
16:16 アクションのオンラインゲーを2作触って(片方はメイン)最近FF14に来ましたが、確かにアクション性はメインゲームのほうが格段に上ですね
操作がもったりして爽快感が無ぇ!ってビックリしたので😖
どっちが良い悪いではないし、そもそもFF14はアクションゲーではないみたいなので、これはこれで楽しみたいと思います🥳
HUDは人の個性が出ますよね…
私なんかは、真ん中に情報ありすぎるとちょっとでも床が見えなくなったりすると集中出来ないので…。
なので、HUDに正解はありません!人のレイアウトを公開してたりする場所があるので、それを見るだけでも楽しい!
ちゃんたまさるさんの視点だと、最初はやることが多いですし他にやりたいゲームがある人ほどオススメしにくいですよね。
とはいえ、攻略を急ぐ必要もありませんし、最新パッチまで進んだ場合を考えると、他にやりたいゲームがある人ほどFF14はオススメできるゲームになるのかなって思います。
他の無料のネットゲームの場合は、プレイ時間が重要だったり周回が重要だったりしますが、FF14はハクスラとは真逆を行くゲーム性なので、最新コンテンツの方まで行った人は「昔のバトルコンテンツ」「おしゃれ装備集め」「やってなかったコンテンツをやる」とか、最新パッチがくるまで緩い遊び方になります。
FF14は、いつでも別のゲームのためにお休みできて、別のゲームをクリアしたら戻る!みたいな楽しみができるんです!
通常は、別のゲームに浮気することは嫌がられると思うのですが、FF14はプロデューサー自らが「他のゲームも楽しみたいじゃん!」という性格なので、プレイヤーも寛容な人が多い気がします。
結果、日常に差し込みやすいFF14は生活の一部になりました…。
最強装備はほぼ同じだからあとはスキル回しとクリダイで差をつけろ!
目指せASP1位!
確かにhudのテンプレほしいよね
古参ヒカセンです、説明など頑張ってる最中のクリタワ攻略が気になって気になって良い意味でニヤニヤしてみてました。
コントローラーで操作全部できるので無理に買わなくても問題ないです
このゲームは装備の強さより腕による強さになります
ストーリーは強くてニューゲームでやり直せるので飛ばしても問題ないです、ムービーだけなら部屋に入って見られます
装備は最強装備に関して週制限があるので後から来た人、復帰者がすぐに追いつく事ができるので気楽にできますね
FF14のストーリーの とあるシーンのリアクションが見たいので こっそり応援しますね
今FF14を始めるべき理由:一番人が多いManaデータセンターのおおよそ2年に及ぶ鎖国状態が解除されたから。
うん、もうね。たぶん1週間~1ヶ月もしたら、再度鎖国してると思うわ
鎖国解除している今のうちに、大量にキャラ作るしかない
キンスレやってた時にチャンネル登録させてもらって、久々に動画拝見させてもらいました。 FF14始めたんですね。 正直、ストーリー終わったら飽きますけど、ストーリーは面白いので、暁月終わるまでは楽しくプレイできると思います。 そのあとは趣味の世界かなw 自分は無理でした。
HUD テンプレはデフォルトしか無かったように思います。 自分でカスタムしたものを4つ保存はできますけど。
全て的確!素晴らしい。
本当お話ししている通りだと思います。
これから始めるか迷っている方は本当に参考になるのではないかと思います。
hudはサブキャラ作っても反映されないのでほんと改善して欲しいですね既存ユーザーですら
新規用にせめて最初からいじらなくてもある程度しやすくはしといた方がいいですよね
PADならXHBあるから、慣れれば楽