友好部族クエストの報酬が魅力的! 現時点で全18種類、全部紹介します。
魅力的なダンス、エモート、マウントなど満載の友好部族クエストは、全部コンプリートしましょー!
新生エオルゼア
LV41~50コボルド族
LV42~50シルフ族
LV43~50アマルジャ族
LV44~50サハギン族
蒼天のイシュガルド
LV50~LV60バヌバヌ族
LV50~LV60グナース族
紅蓮のリベレーター
LV60~LV70コウジン族
LV60~LV70アナンタ族
漆黒のヴィランズ
LV70~LV80ピクシー族
暁月のフィナーレ
LV80~LV90アルカソーダラ族
黄金のレガシー
LV90~LV100ペルペル族
ギャザラー、クラフター限定
LV1~50イクサル族
※クラフターLV1~ 戦闘レベル42から
クラフター限定
LV50~60モーグリ族
ギャザラークラフター限定
LV60~LV70ナマズオ族
ギャザラー限定
LV70~LV80キタリ族
クラフター限定
LV70~LV80ドワーフ族
ギャザラー限定
LV80~LV90オミクロン族
クラフター限定
LV80~LV90レポリット族
Amazon 欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/2NTS6WPPXQ86H
買って下さった方には感謝の動画をお贈り致します。
※ 根暗はポンコツなので忘れることが多々あります。感謝の動画が来ない方はご連絡ください。
根暗クララの周辺機器
FF14の必需品! ゲーミングマウスとキーボード
■ ゲーミングマウス
G600 (https://amzn.to/3FCnYf8)
※ Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています
■ YouTubeビジネス関係のお問い合わせ(企業様案件・コラボ等)
https://forms.gle/NinWJZdgK9buXS7w9
※案件動画の投稿には、1ヵ月程お待ち頂く可能性が御座います。
© SQUARE ENIX
source
さらにやるようになったな、FF14
新生のエクストラは報酬が仮面やから除外?
まぁ、ファッションチェックで偶に使うくらいしか用途ないけど..
こんクララー
いつも楽しみにみてますよー
レポリットダンスが欲しくて調べたら、
コンサポ未対応のIDクリア必需になっていて、諦めました😭
蒼天からの友好部族クエは全部コンプリートしたけど、
蒼天の頃は本当に広範囲移動が大変だった思い出。
黄金で追加実装される友好部族クエは、俺はマムージャ族とヨカフイ族だと思ってます。
マムージャはコーナ兄さんの知恵で、森の有効活用ができるようになりそうなのでね。
ヨカフイ族は冒険者見習いみたいなことに付き合わされる気がしてます。
ハヌハヌ族はペルペル族と共同作業で友好部族やってるので、蒼天のモーグリ&ドラゴンみたいな扱いかなって思います。
この動画見るのが楽しみ。キャラの髪型可愛いですね。
どこのエリアで受ければ良いかわかりません
ロンカの水蛇?って「みずへび」って読むんですね。
ずっと「すいじゃ」って読んでました・・・
こんくららー!受注回数余ってたらナマズオの部族通貨で交換できる紫雷水が8000ギルくらいでマケボで売れるのでオススメです!
くららさんこんばんは。
黄金発売から始めてまだ半年も経ってません。
部族は12枚毎日欠かさずやってますがなかなかすすみません。笑
マウントとミニオン欲しくて頑張ってます。
ペルペル族から遡ってますがじかんかかる〜🥵
ネクさん、
私は、紅蓮編のをジワジワと進行しております(現在進行形)💦
新生の部族クエストで取れるマウントはモグコレで取れる。新生と蒼天の部族クエストは根気がいる。
休止明けに「今度はゆっくり生きよう」と決意して、
新たな英雄を立ててじっくりプレイしてます。
「うわー懐かしい!氷の巫女だよー」とか。
「事件屋もそろそろエリーが出所する時期かな?」みたいに思い出しながら楽しんでる。
中でも友好部族クエストは、休止前は面倒そうなのはやらなかった。
でも、やってみるとなかなかハートフルな物語と、
ヒカセンのイチ冒険者の日常に触れてるような楽しさがあります。
ライトが敬遠しがちのクラフト系も、
友好部族は難易度が極端に低く設定されてる。
まるで「ぶつ森」みたいな敷居の低さに、
普通のギャザクラにはない気楽さを堪能出来て楽しい。
報酬も魅力だけどマッタリ世界に埋没するにも良い感じ。
わたしはもう、駆け足で冒険はしないな。😊
11:25
どちらも鳥たい象ってこと?🕊️🐘
アウラ♀の太陽の舞初めて見たけど…やる気なさそう😂
♂キャラは割と動きがあるので、動かなすぎてびっくりしましたw
昔のモーグリは解放までが長すぎた
今は変わったのかな