【FF14】リーパーとかいう神ジョブに出会ってしまいイキリーパーになってしまった結果【ゆっくり】



© SQUARE ENIX #ff14 #初心者 #リーパー

Song: NIVIRO – Memes [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/Memes

Watch:
https://www.youtube.com/watch?v=hgXZQfHySDw

Song: Itro & Tobu – Cloud 9 [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: https://tobu.io/Cloud_9/download

Watch:
https://www.youtube.com/watch?v=UfyrieFC7LU

source

39 thoughts on “【FF14】リーパーとかいう神ジョブに出会ってしまいイキリーパーになってしまった結果【ゆっくり】”

  1. 斬って斬って最高フィーバーが好きなら撃って撃って最高フィーバーの機工士や張って張って最高フィーバーの賢者や斬って撃って最高フィーバーのガンブレイカーも相性良さそうですね!!!!

    Reply
  2. リーパーは暁月からの追加ジョブなので、本領発揮するのは当時の最大レベルの90からなのでボズヤでも楽しさはまだ味わいきれないので……w

    Reply
  3. ヴァイパーも楽しいですよ!
    80レベルスタートなのでスグにボズヤに入れます!
    リーパーが悪魔(アヴァター)から力を借りて戦う主人公ものなら
    ヴァイパーは常人離れした身体能力で高速戦闘する主人公ですね!

    Reply
  4. リーパーに限らず、低レベル帯の近接は(近接に限らず?)やること少なくて退屈でっす…
    まさにリーパー触ってみたもののイマイチと感じて鎌封印してたので、80まで頑張ってみようと思いまっした

    Reply
  5. わかる、わかるよ。暁月実装初期からリーパー触ってたからわかる。なんなら今でもレベリングで70未満来ると退屈さに死にたくなる……だけどそれ以上にレムールして切り倒すのが最高に楽しいし、英雄やってるって実感がなぜか湧く。

    Reply
  6. 侍やってて思うのは、
    リーパーはターゲット指定なしで全周囲範囲攻撃ができる便利さよね。
    あとコンボ適当でオバケ出して強攻撃連発。
    煩わしさゼロで貯めが少なくて良い優遇ジョブです。
    鎧もスレイヤー系なんで硬くていいですよ。

    つーかサムライ面倒すぎ!

    Reply
  7. リーパー初めて触った時技少なくてわかりやすいなぁ〜って思ってたら80でかっこいいい〜!ってなってテンション上がったの思い出しました😊

    Reply
  8. リーパーは低レベル帯だとたしかに単調なんだよね。暁月で実装されてるからか、LV80以降からがリーパーの面白さが出てくる感じ。

    Reply
  9. ファッションを教官が気づいてないのは、クインチュレル(服)が白で気づいてないのかもしれない…カラーをパステルピンクや蛍光色にしてみては?w

    Reply

Leave a Comment