【広くない!】音楽家たちのガチお仕事部屋にお邪魔してきた(擬似的に)/ゲームさんぽ×FF14 収録前雑談



有名人なお二人がゲームさんぽに来てくださいました!すごい!今回のテーマは「排便×音」でございます。

いえ、間違えました!

最初の方で排便に関する話もあります、が、それは本題ではありません。この日の収録は『FF14』の中をさんぽしながら「ゲームの音(効果音やBGM)」の面白さについて考えようという趣旨で実施しました!

この動画は本題に入る前の豪華な雑談です。

前山田さんと祖堅さんのお仕事部屋をそれぞれ写真で拝見しつつ、普段のお仕事ぶりについて伺ってみましたのでお楽しみください。本編は来週から公開になります↓

FF14で考える音のハナシ①
coming soon

FF14で考える音のハナシ②
coming soon

よろしくお願いしますー!

===================================

▽「ゲームさんぽ/よそ見」メンバーシップ登録はこちら💁
https://www.youtube.com/channel/UCcTuSuH_yELJQYU6YZUHsAA/join
▽「ゲームさんぽ/よそ見」へのお仕事のご依頼・ご相談はこちら💁
https://gamesampo.com/
[email protected]

===================================
【出演者】
前山田健一(マルチに活躍する音楽クリエーター)
https://twitter.com/HyadainMaeyamad

祖堅正慶(FF14サウンドディレクター(そのほか多様な業務))
https://twitter.com/ff_xiv_jp
https://twitter.com/SOKENsquareenix

いいだ(よそ見)
https://twitter.com/UraIida

日向もどき(ゲーマー、さんぽ市民)
https://twitter.com/hinatamodoki1

【制作】
editor:Kawanobe & Iida
art direction/design:KANAISASAKI
op motion design:Oka Hiromu
op music:Hercelot

===================================
<ところでゲームさんぽって…?>
いろんな人と一緒にゲームをやって、視点の違い、もっと言えば世界の見え方の違いっぷりを楽しむ動画シリーズです。

よければ発案者である「なむ」さんのサイトにもお参りして、企画の歴史を辿ってみてね!
https://www.saynum.com/

source

34 thoughts on “【広くない!】音楽家たちのガチお仕事部屋にお邪魔してきた(擬似的に)/ゲームさんぽ×FF14 収録前雑談”

  1. 自分も一人机に向かって作業することが多い人間ですが、一人ブラック企業は自分が望んで環境構築した結果ならむしろ願ったりかなったりなのかもしれない…!
    あと自分のご機嫌管理といいますか、とにかく作業をする上での細かなストレスをなくしていくことは大切かもと感じて試行錯誤していましたが、プロ中のプロの方々もそうしているのだと思うとちょっと安心しました
    (そこに労力をかけてもいいんだという自信をもらった感じです)

    Reply
  2. ゲストのチョイスが最高…!お話が上手いお二人ですが、いいださんの合間合間の質問でよりわかりやすく視聴できました。本編も楽しみです!

    Reply
  3. テレビでは番組回しがちなヒャダインさんが、トーンを少し落として自分の領域の話を普通に話してる姿が逆に新鮮
    おっ!と思う人選を必要以上に飾り立てず見せてもらえるゲームさんぽのスタンス良いですね〜

    Reply
  4. 実際に宅録でDAWを触っている身からすると、プロの環境や機材を知れるのは財産なのでこれを無料で見られるなんて僥倖以外の何者でもありません。(普段そのためにわざわざ音楽雑誌買ったりするので)オーテクのヘッドホン2つすぐお気に入りに入れました!
    普段は基本一人で全部作るので、チームで作成する環境の話を知られてとても楽しかったです!!!!

    Reply

Leave a Comment